日本キャンプ協会

キャンプディレクター養成講習会情報

キャンプディレクター養成講習会では、キャンプの「提供者」としての知識・技術を学ぶことができます。
キャンプディレクターは、企画・運営に携わるキャンプの責任者を指し、この講習会を修了するとその役割を担うためにに必要な知識や視点を身につけることができます。

キャンプディレクター資格は1級、2級の2段階で構成されています。
キャンプの規模によってそれぞれが責任をもつ範囲は異なりますが、キャンプインストラクター養成講習会の開催には1名以上のキャンプディレクター1級保有者が必要となります。
キャンプの楽しみと喜びをより多くの人へ。あなたのご参加をお待ちしています。

 

キャンプディレクター2級養成講習会

キャンプディレクター2級養成講習会では、キャンプの運営に携わるディレクターの基礎を学ぶことができます。
キャンプを裏から支えるマネジメントディレクターとして必要な安全管理、キャンプマネジメント、環境教育の視点、そしてキャンプを進行するプログラムディレクターとして必要な企画、指導法、キャンプカウンセリング等がカリキュラムに含まれています。

-受講要件-
・キャンプインストラクター資格を保有していること
・キャンプインストラクター資格取得後、アウトドア活動参加経験2回以上と、1泊以上のキャンプ指導経験1回以上

 

現在予定されている養成講習会一覧(2023/6/7 更新)

※いずれの会場も申込用紙(Word形式)こちらをご使用ください。
※各講習会募集要項は、詳細が決まり次第、随時掲載していきます。

 


オンライン・兵庫県

日程:2023/6/1(木)~16(金)・24(土)~25(日)
問合せ:公益財団法人大阪YMCA 078-891-0050/outdoor-training@osakaymca.org
詳細はこちら


オンライン・福井県

日程:6/24(土)& 6/30(金)~7/2(日)
問合せ: 福井県キャンプ協会事務局  090-4684-7591(坪田) / fukui@camping.or.jp    
詳細はこちら


石川県

日程:2023/10/7(土)~9(月・祝)
問合せ:石川県キャンプ協会事務局 076-248-2530/ishikawa@camping.or.jp
詳細はこちら


兵庫県

日程:2023/10/7(土)~9(月祝)
問合せ:公益財団法人大阪YMCA 078-891-0050/outdoor-training@osakaymca.org
詳細はこちら


 

終了した講習会


福岡県

日程:2023/3/10(金)~12(日)
問合せ:福岡県キャンプ協会 090-2582-9308/f_camping@yahoo.co.jp
詳細はこちら


 

キャンプディレクター1級養成講習会

キャンプディレクター1級では、キャンプを統括する責任者として必要なことがらを学びます。キャンプのマネジメント、スタッフへのスーパーバイズ、施設の管理運営などの役割を果たせるだけでなく、地域社会のなかでさまざまな団体・機関と連携してイベント等を企画・調整できる能力を身につけることを意図しています。

 
※2023年度のスケジュール等詳細は、6月以降に公開予定です。
 

-受講要件-
・キャンプディレクター2級資格を保有していること
・キャンプディレクター2級資格取得後、1泊以上のキャンプ指導経験が2回以上あること

2022年度のキャンプディレクター1級養成講習会の日程は以下のとおりです。
今年度はオンライン講習(オンデマンド事前学習とZoomを用いたリアルタイム講習)と
集合講習を開講予定です。ご都合のよい日程をお選びいただき、お申し込みください。

▼お申し込みはコチラから
https://forms.gle/zmFHXuZ4xX7mdTaH9

オンライン講習

受付期間:8月9日(火)~10月17日(月)※17:00必着
オンデマンド学習期間:10月27日(木)~11月9日(水)
ライブ講習開講日:2022年11月11日(金)~13日(日)
【9月30日追記】
11月のオンライン講習は定員に達したため、受付を停止しました。

 

集合講習

受付期間:8月9日(火)~11月30日(水)※17:00必着
講習開講日:2022年12月9日(金)~11日(日)
会場:大阪府立少年自然の家(大阪府貝塚市木積秋山長尾3350)
https://shizen.osaka-yha.or.jp
※感染状況によってオンライン講習に切り替わる可能性があります。その場合は、開講1か月前に判断し、お知らせします。

 

▶受講料

・オンライン講習:29,700円(税込)
・集合講習:44,000円(税込) ※宿泊費・食費等含む
※2022年4月にキャンプディレクター養成テキストが改訂され、
「キャンプディレクター必携第3版」が発行されました。
講習会を受講の方は、別途テキスト代として2,200円(税込)を合わせてご請求します。

 

キャンプディレクター1級養成講習会カリキュラム ※オンライン形式

【① 通信(事前課題)】
事前課題レポート/論述課題/自己紹介レポート/実践紹介メモ

【② 養成講習会(オンデマンド学習)】
講師によるレクチャーと課題による個人ワーク
1コマ(90分<講義45分+課題45分>)× 6回

【③ 養成講習会(ライブ講習)】
講師によるレクチャーと課題からのグループワーク/講師からのフィードバック
1日目 13:00~13:50/14:00~17:00
2日目 13:00~13:40/13:50~15:20/15:30~17:00
3日目 13:00~16:00/16:10~17:00

 

キャンプディレクター1級養成講習会カリキュラム ※集合形式

【①事前学習】
事前課題レポート/論述課題/自己紹介レポート/実践紹介メモ

【②養成講習会】
講義(キャンプと社会・対象に合わせたキャンプの推進など)/実習ワークショップ(パターンランゲージなど)/面談

 


 

キャンプディレクター1級検定会

-受検要件-
・キャンプディレクター1級養成講習会を修了していること
・講習会修了後から4年度以内であること
(2022年度検定会は、2019年度から2022年度のキャンプディレクター1級養成講習修了者が対象)

2022年度のディレクター1級検定会の日程は以下のとおりです。

 

オンライン検定

日 程:2023年1月21日(土)・22日(日)

対面検定※関西地区開催予定

日 程:2023年2月11日(土)・12日(日)
※感染状況によってオンライン検定に変更する可能性があります。その場合は、1か月前に判断しお知らせします。

 

▶検定料

・オンライン検定:19,800円(税込)
・対面検定:22,000円(税込)

 

▶検定内容

・プレゼンテーション

・グループ討議

・筆記試験

・面接

 

※受験資格のある方には、12月上旬を目安に案内をお送りします。